着付けサロン紹介

ワードローブの中に着物を。

  • 家族から着物を譲られて
  • 年齢を重ねて洋服がしっくりこなくなった
  • 海外の方に日本の魅力(着物)を伝えたい
  • 着付けの仕事ができたらいいな

着物を始めるきっかけや目標とするところは人それぞれですが、みなさんに共通することは、「着物の魅力に気づいてしまった」ということ。ファッションでもあり日本文化でもある着物は、日本人のみならず海外からも高く評価され続けている一方で、自分で着ることができる人がどんどん少なくなっています。つまり、「着付けができる」ということだけで、一つの武器になるのです。

そしてその武器は誰にも奪われることのない素敵な「たからもの」になるはずです。

 

 

目黒駅近くにある隠れ家的着付け教室 「着付けサロン てくてくkimonoみち(通称:てくてくサロン)」は、着物好きが集まる憩いの場を目指しています。着付けレッスンでしっかり練習したあとは、美味しいお菓子とお茶でホッと一息。着付け方だけではなく、着物にまつわる知識についてもお伝えしています。なぜこんなにも着物は人を魅了するのか。一緒に「たからもの」を育てていきましょう!

 

講師紹介