【草履について】畳表とは

先日、浅草の履き物問屋 長谷川商店さんに行って参りました。

 

今回は礼装用の草履を購入しようとお邪魔しました。その様子を動画にまとめましたので、是非参考になさって下さいください。

https://youtu.be/APAyNi_JxHM

 

長谷川さんは問屋さんですのでお品物がとても沢山ございます。そして価格も問屋価格。しかし、職人さんが忙しい場合はすげるまでに少し時間がかかってしまう場合もあります。すぐできるのか、2.3時間かかるのか、、。後日なのか。一度ご確認されてから向かわれると良いかと思います。

 

さて、動画内でもご紹介していますが、畳表についてのまとめ↓↓↓

●畳表は鼻緒によって礼装用にも普段用にもなる

●カラスは普段用

●畳表にもランク(目の細かさなど)はあるが、それは格には関係しない。

●綴れの鼻緒は礼装用

●縮緬や紬の鼻緒は普段用

 

いかがでしょうか。今回は畳表についてご紹介致しました。次回後編動画では、実際に鼻緒をすげるところと、畳表の特別なすげ方、普通の草履の礼装用と普段用、下駄について、長谷川さんにお話しして頂きました。長谷川さん、ありがとうございました。

 

次回もお楽しみに。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です